2/17~2/24の試合結果

掲載

【バドミントン】SBH Singapore International Challenge 2025 男子ダブルス(神山剛/山岸)、女子ダブルス(神山和/須﨑)がベスト16!!!
【硬式テニス】2025年関東学生新進テニス選手権大会 可児優希(体育1)が男子シングルス優勝!!!
【柔道】仙台カップ全国女子学生柔道団体対抗大会 優勝!!!

PICKUP
硬式庭球部 サイクリング部 柔道部 バドミントン部 ラグビー部

硬式テニス

2025年関東学生新進テニス選手権大会

主催:関東学生テニス連盟
日程:2/17(月)~2/22(土)
会場:大宮けんぽグラウンド

<男子シングルス>
可児優希(体育1) 優勝

トーナメント表はこちら(関東学生テニス連盟ホームページ)

 

柔道

第8回仙台カップ全国女子学生柔道団体対抗大会

主催 : 仙台大学
日程 : 2/18(火)
会場 : 仙台大学柔道場

<予選リーグ>
〇筑波大 2 – 1 ●大阪体育大
〇筑波大 3 – 0 〇東京女子体育大
△筑波大 0 – 0 △仙台大

<クイーントーナメント>
〇筑波大 1 – 0 ●帝京大A
〇筑波大 1 – 0 ●日本大学
〇筑波大 0 – 0 ●仙台大A
※代表戦の結果、筑波大学が勝利しました。

最終結果:優勝

 

バドミントン

2024年度関東学生バドミントン新人選手権大会団体戦

主催:関東学生バドミントン連盟
日程:2/18(火)~23(日)
会場:平塚総合体育館、所沢市民体育館

<最終結果>
Aブロック男子:2回戦敗退
Bブロック男子:ベスト8

<詳細結果>
◆Aブロック男子団体
1回戦
〇筑波大 2 – 1 ●東京経済大
 D1 ●岡村祐輝(体育2)/島貫壮陸(資源1)0-2(21 – 23、15 – 21) 〇林/川崎
 D2 〇尾向利一(体育2)/白沢龍祐(社会1) 2 – 0(21 – 18、21 – 18) ●坪田/馬場
 S1 〇岡村祐輝(体育2) 2 – 0(21 – 11、21 – 9) ●日出

2回戦
●筑波大 0 – 2 〇神奈川大
 D1 ●尾向(体育2)/白沢(社会1) 0 – 2(16 – 21、16 – 21) 〇下野/小堀
 D2 ●岡村(体育2)/島貫(資源1) 0 – 2(16 – 21、16 – 21) 〇安間/小林

◆Bブロック男子
2回戦
〇筑波大 2 – 1 ●千葉大
 D1 〇西村泰輝(体育1)/林野亮将(体育1) 2 – 0(21 – 8、21 – 18)●三浦/嶺岸
 D2 ●野澤慶介(応理2)/飯田和也(体育1) 1 – 2(12 – 21、21 – 17、13 – 21)〇小池/沼澤
 S1 〇林野(体育1) 2 – 0(21 – 3、21 – 7) ●井野口

3回戦
〇筑波大学 2 – 1 ●立正大
 D1 〇西村(体育1)/林野(体育1) 2 – 0(21 – 11、21 – 11) ●歸山/田口
 D2 ●野澤(応理2)/飯田(体育1) 0 – 2(13 – 21、13 – 21) 〇丹羽/山田
 S1 〇西村(体育1) 2 – 0(21 – 12、21 – 10) ●歸山

4回戦
〇筑波大 2 – 1 ●帝京大
 D1 〇西村(体育1)/林野(体育1) 2 – 0(25 – 23、21 – 17)●佐藤/三好
 D2 ●野澤(応理2)/飯田(体育1) 0 – 2(11 – 21、18 – 21)〇長田/松本
 S1 〇西村(体育1) 2 – 0(21 – 16、21 – 9)●松本

準々決勝
●筑波大 1 – 2 〇東京大
 D1 〇西村(体育1)/林野(体育1) 2 – 0(21 – 19、21 – 16) ●占部/鈴木
 D2 ●野澤(応理2)/飯田(体育1) 0 – 2(8 – 21、13 – 21) 〇細山田/山口
 S1 ●林野(体育1) 0 – 2(9 – 21、9 – 21)〇鈴木

 

SBH Singapore International Challenge 2025

主催:Singapore Badminton Association
日程:2/18(火)~23(日)
会場:SBH East Coast

<最終結果>
男子ダブルス 神山剛輝(体育1)/山岸拓海(体育1) ベスト16
女子ダブルス 神山和奏(体育3)/須﨑沙織(体育2) ベスト16

<詳細結果>
◆男子ダブルス
予選1回戦 〇神山剛/山岸 2 – 0(21 – 19、21 – 14) ●Lu Wei Hs uan/Wang Yu Kai(TPE)
予選2回戦 〇神山剛/山岸 2 – 0(21 – 15、21 – 14) ●Ashith Surya/Ganesh Vittalji(IND)
本戦1回戦 〇神山剛/山岸 2 – 0(21 – 19、21 – 19) ●Bao Xin Da Gu La Wai/Tzu Hung Chiu(TPE)
本戦2回戦 ●神山剛/山岸 0 – 2(17 – 21、20 – 22) 〇 Boon Xin Yuan/Lee Yi Bo(MAS)

◆女子ダブルス
予選1回戦 〇神山和/須﨑 2 – 0(21 – 12、21 – 10) ●Ke Jin LI/Ke Yu LI(CHN)
本戦1回戦 〇神山和/須﨑 2- 1(17 – 21、21 – 13、21 – 15) ●Sung Yi-Hsuan/Yang Yi Hsun(TPE)
本戦2回戦 ●神山和/須﨑 0 – 2(15 – 21、16 – 21) 〇Pichamon Phatcharap hisutsin/Nannapas Sukklad(THA)

 

サイクリング

全日本学生RCS最終戦・第19回明治神宮外苑大学クリテリウム

主催:日本学生自転車競技連盟
日程:2/23(日)
会場:明治神宮外苑外周コース

<グループ3A>
西村幸陽(社会2)14位

<グループ2>
大関宙(体育1) 14位

大会公式サイト(日本学生自転車競技連盟)

 

ラグビー

HSBC SVNS 2025バンクーバー大会 INVITATIONAL MATCH

日程:2/21(金)22(土)
会場:カナダ バンクーバー

男子セブンズシニアアカデミー日本代表として森尾大悟(体育1)が出場。

<1日目>
〇日本(男子セブンズシニアアカデミー) 26 – 19 ●トリニダード・トバゴ
●日本(男子セブンズシニアアカデミー) 12 – 33 〇カナダ

<2日目>
〇日本(男子セブンズシニアアカデミー) 31 – 15 ●トリニダード・トバゴ
●日本(男子セブンズシニアアカデミー) 12 – 51 〇カナダ

男子セブンズシニアアカデミー バンクーバー遠征スケジュールと参加メンバーのお知らせ(日本ラグビーフットボール協会ホームページ)