お知らせ
筑波大生が12年ぶりに箱根駅伝出場!
相馬崇史(体育2)が5区で力走!
掲載

写真提供:筑波大学陸上競技部OB(平成元年卒) 小宮和之氏
2019年1月2~3日に開催された第95回 箱根駅伝に、本学の相馬崇史(体育専門学群2年)が関東学生連合チームで出場し、第5区を区間13位相当で走破しました。筑波大生が箱根駅伝を走るのは12年振りのことで、感慨深いものがあります。
沿道でも「筑波大学がんばれ」「相馬がんばれ」の声援をたくさんいただきました。今回の箱根駅伝に出場し、完走できたのは、日頃より応援・ご支援いただいている皆さまのお陰です。誠にありがとうございました。
来年はチーム(筑波大学)で出場できるようTSAとしても、精一杯のサポートをして参ります。引き続き、応援とご支援をよろしくお願い致します。

写真提供:有川秀明氏
<大会成績>
第95回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)
主催: 関東学生陸上競技連盟
日時: 2019/1/2~1/3
コース: 大手町 読売新聞社前~箱根町 芦ノ湖 往復/全10区間・総距離(217.1km)
★相馬 崇史(体育2)関東学生連合チーム
第5区(20.8km) 1時間14分45秒(区間13位相当)
★関東学生連合チーム成績
往路 5時間44分17秒(23位相当)
復路 5時間37分34秒(17位相当)
総合 11時間21分51秒(21位相当)
※オープン参加のため参考記録

関東学生連合チーム(相馬:中段の右から2番目)
当日の様子、並びに相馬選手のコメントは、「筑波大学 箱根駅伝復活プロジェクト」公式サイトにて掲載しておりますので以下よりご確認ください。
▶「筑波大生が12年振りに箱根路へ!相馬が学生連合チームの5区で力走!(箱根駅伝復活プロジェクト公式サイト)」
※箱根駅伝全体の結果はこちらをご覧ください。
▶箱根駅伝公式WEBサイト
▶第95回箱根駅伝(日本テレビ)

15.8km地点の給水(30年ぶりに箱根路を走る弘山駅伝監督と)

7km地点 大平台ヘアピンカーブ(写真提供=筑波大学新聞)

沿道でもたくさんご声援いただきました。ありがとうございました!