筑波大学オープンキャンパス

筑波大学オープンキャンパス

筑波には未来がある

部紹介Introduction

テーマ多彩奏

部員数
20人以下
所属学群
体育専門学群,医学群,情報学群,生命環境学群,大学院
練習場所
中央体育館1F・体操場
主な成績
  • Gym for Life Challenge2017 銀メダル
  • 世界体操祭2023 出場
  • 第18回全日本学生ラート選手権 団体優勝

チーム紹介動画Promotion video

メンバーインタビューMember interview

筑波大学体操部
  • 嶌田 隼太(体育3年・主将)
  • 岡田 祐菜(資源1年)

― 私が目指す「体操」

嶌田
私が目指す体操は「新しい体操の創造」です。競技性のない体操を主に行っていますが、体操自体を楽しむことや、大学生らしい発想力と身体能力を活かして今までになかった新しい体操を創造していくことを大事にしています。これからも新しい体操を発想して生み出していきたいと思っています。
岡田
私はまだ一年生なので、体操の具体的なイメージは固まっていませんが、先輩方が生き生きと楽しんでいる姿に引かれて体操部に入りました。自分も体を動かすことの魅力を他の人に伝えられるような体操を目指したいと思っています。
筑波大学体操部

― 筑波大学をどう思っていた?

嶌田
私は茨城県出身で、筑波大学は昔から身近にありました。お世話になったエアロビクスの先生やトレーナーなど体育専門学群出身の先生方に多く出会い、すごい大学だというイメージで憧れを持っていました。
実際に入学してみると期待以上で、ここでの経験は他の大学ではできなかっただろうと思っています。
岡田
私は生物資源学類で自然に関わることを学びたかったので、のびのびと勉強できそうな緑に囲まれた筑波の環境に魅力を感じました。また、他の学群の授業が取りやすかったり、最先端の研究が多かったりする点でグローバルで多角的な視野を育てていくにはぴったりな環境だと思っていました。
実際に入学してみて、意思を持って入っている人が多く、刺激を受けながら学ぶことができています。
筑波大学体操部

― 今のチームで学んだこと、チームの好きなところ

嶌田
今のチームでは、勝利を目指した競技ではないスポーツの世界を知ることができました。自分の身体と向き合い、考えながらスポーツを組み立てる経験は新しいものでした。それにより自分の考えの幅が広がりました。
チームの好きなところは、誰でも主役になれる点です。競技性がないため、みんなが同じように世界体操祭などに出場することができ、誰でも日本代表として体操を楽しむことができます。
岡田
体操部に入って学んだことは、自分の気持ちが演技に現れるということです。演技を不安に思っているとそれが顔に現れ、楽しんでいる時はそれが伝わるので、自分がまず楽しむことが大事だと学びました。
チームの好きなところは、点数がないので、みんなで意見を出し合って体操を高め合っていける点です。
筑波大学体操部

― これからの目標(直近の目標、人生の目標)

嶌田
直近の目標は、来年の World Gym for Life Challenge で自分たちらしい体操を発表することです。舞台で自分たちにしかできない発表にこだわっていきたいです。
人生の目標としては、現在も体操部と並行して行なっているエアロビクスとラートで世界を目指すことです。体操部での経験を活かして、尊敬する先輩方に近づけるように頑張っていきたいです。
岡田
直近の8月にあるラートの大会に向けて、苦手なところを克服して、納得のいく演技を行うことです。
人生の目標は、まだ一年生で深掘りできていないのですが、大学で学んだことを活かして環境問題に取り組んでいきたいです。

― 未来のチームメイトに一言

嶌田
筑波大学の体操部は、他の大学や部活ではできない経験ができる部活です。過去の競技歴を問わず誰でも楽しめる体操にチャレンジしてもらいたいと思います!
岡田
大学は初めてやることや新しい出会いでいっぱいなので、それを楽しみに頑張ってください。
体操部は、第2の家みたいな雰囲気なので、ぜひ一度体験に参加してもらえたらと思います。
筑波大学体操部

過去の記事Archive