筑波大学オープンキャンパス

筑波大学オープンキャンパス

筑波には未来がある

部紹介Introduction

部員数
21~40人
所属学群
人文・文化学群,生命環境学群,体育専門学群,理工学群,大学院
練習場所
第3体育館
主な成績
  • 2024 年全日本大学総合卓球選手権大会 団体の部 女子団体 優勝
  • 2023 年全日本大学総合卓球選手権大会 個人の部 女子シングルス 準優勝
  • 2023 年全日本大学総合卓球選手権大会 個人の部 男子シングルス 第 3 位

チーム紹介動画Promotion video

メンバーインタビューMember interview

筑波大学卓球部
  • 三浦 裕大(体育3年・男子主将)
  • 青井 さくら(体育2年・女子主将)

― 私が目指す「卓球」とは

三浦
まずは競技力の向上で、大会で成績を出すことで自分個人としての成長を感じることができていると思います。ただ、人との関係や礼儀、感謝など、競技を通じて学んだ競技以外の部分がたくさんあるので、卓球を通じてそういった部分も高めることが、私が目指す卓球に繋がります。
青井
私は卓球を通じてすごく人間的に成長できたと思っています。特に筑波大学では競技だけでなく学業もしっかりやらなければなりません。自由な中にも厳しさがあり、社会に出たときに必要なことを卓球を通じて学ぶことができています。
筑波大学卓球部

― 筑波大学をどう思っていた?

三浦
高校に筑波大学出身の指導者の方がいたので話を聞かせてもらっていて、卓球が強いことに加え、その次のキャリアを考えたときにも素晴らしい成績を残した方が多かったので、筑波大学に進学したいと思いました。
青井
一言でいうと、優秀な大学です。私の周りには筑波大学に行った人はあまりいなかったのですが、父の知り合いに筑波大学を卒業している方々がいて、今でも活躍している方が多いと感じました。学業面を心配していたのですが、体育専門学群では競技に繋がることを学べるので志望しました。
筑波大学卓球部

― 今のチームで学んだこと、チームの好きなところ

三浦
推薦で入ってくるメンバーだけでなく、一般入試や、体育専門学群以外の学生も入ってきてくれているなかで、色々な視点が生まれるところは、一番学んだ点かなと思います。また、男女関係なく練習をする場合もあり、良い意味で上下関係もないので、普段からコミュニケーションが円滑に取れていることは、卓球のパフォーマンス向上にもつながっていると思います。
青井
卓球部にはさまざまな選手がいて、競技面だけでなく普段の生活や学業面でも自分にはない部分を持っている人がいるので、本当に沢山のことを学ぶことができています。競技経験に関係なく皆素晴らしい能力を持っているので勉強になりますし、選手同士で支え合う関係性ができているので、やりがいを持って部活動に励むことができています。
筑波大学卓球部

― これからの目標(直近の目標、人生の目標)

三浦
自身の競技人生の中で、日本一を取って、終えたいという気持ちがあります。先日女子がインカレで優勝したため、団体では男子も、自分の在籍中に優勝したいと思っています。個人でも優勝を目指していて、学年も上がってきたところなので、本格的にそこを目指してやりたいと思っています。
青井
女子は今年インカレで優勝することができたので、団体ではインカレ2連覇を目指しています。個人では、全日学優勝と全日本選手権でランクに入ることが目標です。今後やりたいことが具体的に決まっているわけではないのですが、教えることも好きなので、競技力だけではなく卓球を通して自分が学んだことを次の世代に伝えることのできる仕事にも興味があります 。
筑波大学卓球部

― 未来のチームメイトに一言

三浦
卓球部は、競技レベルの差に関係なく全員が積極的に参加することのできる部活です。もし競技レベルに壁を感じている人がいても、そこに壁を感じることなく入ってきてほしいと思っています。
青井
筑波大学は、”優秀””自分には難しそう”というイメージがあるかもしれません。実際入ってみると、自分の競技に繋げて学ぶことのできる授業も多く、全て繋がっていることを実感しています。競技だけでなく、授業からも競技に繋がることを学ぶ、そういうことに挑戦したい人が入ってきてくれたら嬉しいです。
筑波大学卓球部

過去の記事Archive