TSA活動レポート
【TSAトレーナー活動記】第10回TSAトレーナーセミナー開催
掲載
去る2015年4月29日,第10回 TSAトレーナーセミナーが開催されました。
今回のセミナーは,講義と実技の2部構成で行われました。前半の講義では「米国アスレティックトレーナー教育の経験:Boise State Universityの厲」と題し,法政大学の泉重樹先生(平成20年度博士課程修了)に講演頂きました。後半の実技では,体育系の大山圭吾准教授に「ウエイトトレーニング(応用編)」についてご指導いただきました。

講義の様子
講義の中では,日本と米国における教育現場や活動現場の違いなどについてご紹介いただき,アスレティックトレーナーとしての責任や,マネジメント能力の必要性についてお話しいただきました。普段聞く事のできない貴重なお話に,真剣な眼差しで聞き入る姿が印象的でした。

実技の様子
実技では, シャフトやバーベルといった器具を使い,スクワット動作の確認や,クイックリフト種目の指導方法について教えていただきました。安全かつ効果的にトレーニングを行う上でのポイントや,自ら実践し,実感した上で指導することの大切さを教えていただきました。
毎年度,開催している本セミナー.今後も更なる発展を目指し,継続して開催する予定です。

集合写真