University of Tsukuba Rugby Football Club

4年生の想い -第1回-

テーマ:4年生の想い

試合シーズンに入り、筑波大学ラグビー部へのたくさんの応援、誠にありがとうございます。
 
 
先日広報委員長である鳥越賢太郎(4年・福岡・体育)から紹介があった通り、今年は「4年生の想い」という企画を行っていきます。
なぜ筑波大学を選んだか、筑波大学に入ってよかったこと、〇〇への想い、残りの大学ラグビーへの決意、という4つの質問に対する4年生一人一人の熱い想いを書いていきますので、ぜひご覧ください。
 
 
 
今回は、今井快(4年・明大中野・体育)、一口隼人(4年・星陵・体育)、小山峻哉(4年・茗溪学園・体育)の3人です。
 
 
 
 
今井快(4年・明大中野・体育)
 
 
・なぜ筑波大学を選んだか
「明治には行けたけど筑波でラグビーがしたかったから」とカッコいい事を言いたい所だが、高校2年生の時点で明治に上がれない事が判明しました笑
そこから、真剣にどこでラグビーがしたいのか考えてた時に2015年の筑波対帝京戦を観て心から筑波でラグビーがしたいと思い選びました。
 
・筑波大学に入ってよかったこと
いい仲間と出会えたことです。
練習が終わって皆んなと飯を食べに行き、そこから一口君の家でスマブラするのが日課です。
 
・同期への想い
同期からの愛のあるイジリによって、苦しい時期でも頑張ろうと思えた事に本当に感謝しています。どんなに苦しくても天を仰がないようにします。
 
・残りの大学ラグビーへの決意
自分自身の役割、出来る事を全力で頑張り、チーム全員で日本一を奪ります!
 
 
 
 
一口隼人(4年・星陵・体育)
 
 
・なぜ筑波大学を選んだか
ラグビーにおける文武両道の環境が日本で1番だと思い、全国レベルに自分がどこまで通用するか試してみたかったから。
 
・筑波大学に入ってよかったこと
ラグビーをさらに好きになれたこと。寮がなく、管理されていない環境で、自分に何が必要か、何をすべきかを考えるようになった。そのようにラグビーと自分と向き合えたことやキャンパスライフを部活に費やすくらいラグビー好きな仲間と出会えたことでラグビーの楽しさの幅が広がり、さらに好きなものになった。
 
・家族への想い
こんな楽しいスポーツを続けさせてくれて、応援し続けてくれて、怪我した時励ましてくれて、支えてくれて、ありがとう。いつもとても力になっています。元気な姿をラグビーを通して見せます。
 
・残りの大学ラグビーへの決意
今ラグビーができていることに感謝し、みんなとのラグビーを楽しむ。日本一をとるために、残り限られた日を全力でやりきる。
 
 
 
 
 
小山峻哉(4年・茗溪学園・体育)
 
 
・なぜ筑波大学を選んだか
筑波は対抗戦Aグループに所属しており自分の選択肢の中で一番レベルの高い環境でラグビーが出来ると思ったから
 
・筑波大学に入ってよかったこと
自分で食べるものを決められる環境であるから栄養面の意識が上がったこと
 
・両親への想い
今までラグビーを続けさせてくれていることやここまで大きく育ててくれたこと生活出来ている全てに感謝したい。
 
・残り大学ラグビーへの決意
小学1年からやっているラグビーの集大成といえるプレーをしたい
 
 
 
 
第1回「4年生の想い」、どうでしたでしょうか。一人一人想っていることは異なりますが、熱い気持ちをもって大学生活、ラグビーと向き合っていることは皆同じです。
残りの大学生活もより成長できるように様々な場面で「HARD」に取り組みます。
 
 
次回は金武聖(4年・岐阜・情報)、小杉怜(4年・日比谷・理工)、小林瑞樹(4年・大分上野丘・理工)の3人です。
 
お楽しみに!
 
編集:山本悠翔(4年・刀根山・体育)
RSS
Facebook
Twitter

TOP