University of Tsukuba Rugby Football Club

定期戦 vs天理戦

テーマ:定期戦, 試合レビュー

  1. 623日(日)CHUBU UT FIELDにて、天理大学との定期戦が行われました。レビュー担当:濱島 遼(体育3年・福岡)

<総評>

春季大会を4勝1敗で終えた筑波大学の残る春シーズンの試合は天理大学戦と防衛大学戦となりました。天理大学の定期戦は1993年度にスタートし、今回で60回目の開催となり、過去10年間で2勝のみ、2020年度のコロナ禍の中止をはさみ4連敗中という中での試合でした。そんな中、今年こそは勝ってシーズンを終えるという気持ちを持ち、臨んだ試合でした。

 

試合序盤は一進一退の攻防が続く中、天理大学のハイパントをキャッチした筑波がいち早く左サイドのスペースにボールを運び、先制点を挙げました。その後も献身的なチェイスやフェーズDF、スクラムでのペナルティ獲得により筑波がペースを握り、立て続けにトライを重ねました。前半終盤、何度か自陣ゴールライン前までボールを運ばれましたが、ここでもFWによるスクラムペナルティの獲得やラインアウトスチールによりピンチを脱し、前半を210で折り返しました。

 

後半開始直後は、天理大学の猛攻に苦しみ、しばらくの間DFでの我慢の時間が続きました。しかし、粘り強いDFを続けた筑波がターンオーバーに成功し、そのボールを11大畑(体育4年・東海大付属仰星)が1フェーズでトライまで繋げました。しかしその後は、ATDFともに小さなミスが重なり天理大学にボールを継続され、立て続けに2トライを許しました。流れを変えたい筑波は、ここからリザーブ組が活躍します。後半25分には、自陣10メートルスクラムから10楢本(体育3年・東福岡)のキックを岡本(体育1年・茗溪)がキャッチ、大きなゲインに成功しトライ。さらに後半35分、榎本(体育4・新潟)がDFライン中央を突破すると、40メートルを走り最後はパスを受けた21高橋(体育3年・茗溪)がトライ。試合終了間際には大外でパスを受けた森尾(体育1年・茗溪)がタックルを外し、チーム7本目のトライ。最後まで天理大学を寄せつけず、2018年度シーズン以来の勝利となりました。

 

この試合では7トライ中、6トライが3フェーズ以内の攻撃で獲得しました。春季大会を通して課題となっていた、「トライの取りきり」の部分や「攻撃開始から2フェーズのスプリント」を天理大学相手に最後まで実行できたことによる成果と感じました。一方、バックスによるハンドリングエラーやDFでのノミネートエラーは課題となったことから、秋の対抗戦までに修正していく必要があると感じました。

 

<印象に残ったプレー>

後半最初のトライを挙げます。ターンオーバーから1フェーズでトライまで繋げたシーンで、スペースにボールを運べただけでなく、FWBKの連携がうまくとれていたトライだと感じました。

 

MOM

この試合のMOMには三年の楢本幹志朗(体育3年・東福岡)を選出します。

彼の持ち味である、正確なキックにより二つのトライが演出されただけでなく、攻撃の起点となり筑波らしいBKの展開を見ることができました。

<楢本幹志朗(体育3年・東福岡)のコメント>

この度は第60回という節目の定期戦でMOMに選出していただき非常に嬉しく思います。

 

この試合では、筑波が取りたい形で多くトライが取れた試合でした。筑波が取りたい形とは、セットプレーやカウンター、タンオーバーアタックから2フェイズ以内で取り切るという形です。日頃の練習でもこれらの2フェイズをみんながスプリントしてスペースにボールを運ぼうと意識してきました。その点から見ると、この試合のトライの半分以上はセットプレー、タンオーバー、カウンターから2フェイズ以内にトライを取り切っており良かった点であったと思います。

 

しかし、上記のようなチャレンジをしている分、セットプレーからの1.2フェイズでのミスが多いというのも事実であり、これから対抗戦を勝ち抜き、日本一になるためには改善していかなければいけない点です。この課題を解決するために対抗戦までにより一層精度を上げていきたいです。

 

また今回の定期戦は60回目という節目の年であり、つくばライブという学生が試合を運営し、盛り上げていくという新たな試みをしましたが、部員やつくばライブの方々など多くの人の支えがありこの日は成功に終わったと思います。それを勝利という形で恩返しできたことは非常に嬉しく思います。

 

応援に来ていただいた皆さま、あまり天気が良くない中、グラウンドまでわざわざ足を運んでいただき本当にありがとうございます。これから中野組は日本一に向けて突き進んでいくので、これからの成長楽しみにしていてください!

 

よっしゃあ

RSS
Facebook
Twitter

TOP