新入生紹介Part4 BK編②
日頃より筑波大学ラグビー部へのご声援誠にありがとうございます。
長らくお待たせしました、毎年恒例の新入生紹介を行います。
今年は選手16名、スタッフ9名、計25名が入部しました。
紹介する新入部員をポジション/役職ごとに分けて、紹介していきたいと思います。
第4回は3人のBKを紹介したいと思います。
今回担当するのは、小池です。
どうぞよろしくお願いいたします。
1人目は、志賀 祐平です。
同じ高校出身(修猷館高等学校)の大内田との医学部ポーズの1枚
志賀 祐平(しが ゆうへい)
出身校:修猷館高等学校
所属:医学群医学類
ポジション:CTB
- 好きな先輩
今村 颯汰
坊主か似合いすぎているからという理由で今村が選出されました。確かに彼の坊主は野球部の坊主頭よりもしっくりくるような感じがします。最近特に身体が大きくなっているからか、より一層馴染んでいるように感じられます。
- どこでも旅行に行けるならどこに行きたい?
ナポリ
理由:美食の街と言われるほどのナポリの料理を食べたいから。あと、街並みも好き。
そう語ってくれた志賀。学部時代を終えたらナポリに旅行に行くのでしょうか?海外旅行に憧れがあるので「ナポリ」行ってみたいですね。
- 自分を漢字一文字で表すと
食
理由:美味いご飯を食べているときに幸せを感じるから。
やっぱり美味しいものを食べている時が幸せの絶頂ですよね。
- 同期からの印象
身体がでかい、真面目そうといった声が聞かれました。私も彼をみた時にFLかなと思ってしまうほど身体が大きくびっくりしました。高校の先輩である大内田にも引けを取らない身体を活かした突破をこれからも見せてほしいと思います。
- 意気込み
工夫しながら努力して最短ルートで上達していきます!
頭の良い彼ならどんどん工夫していって上達してくれそうです!!
2人目は、冨澤 凛太朗です。
特別なつながりはない安藤との2ショット
冨澤 凛太朗(とみざわ りんたろう)
出身校:法政大学第二高等学校
所属:体育専門学群
ポジション:CTB、WTB、FB
- 生まれ変わったらやりたいポジション
HO
理由:FWの中では1番器用なイメージがあるから。中学生の時に1度HOに挑戦しかけたのと佐藤健次に似てると言われるから。
そう語ってくれた冨澤。確かにHOはFWの中でも器用な選手が多い印象があります。私は思ったことがありませんが彼が佐藤健次に似ているという選手も多いです。
- 勝負曲
We will rock you
これがいつからなのだろうと思っていましたが、今年のスローガンがROCK YOUだということから勝負曲にしてくれたとのこと。最上級生としてスローガンを考える時間が非常に長かったため嬉しい限りです。
③つくばに来て驚いたこと
悠仁様が実際にいらっしゃった
色々な人から悠仁様をみたという声を聞きますが私は一度も見たことがありません。卒業まであと一年弱。是非ともお目にかかりたいと思います。
- 同期からの印象
ステップがキレキレ、強いといった声が上がりました。私の同期である安藤もステップがキレキレといっていたのでぜひこの目で直接見てみたいと思います。
- 意気込み
日本一のためにがむしゃらに頑張ります
一年生らしくがむしゃらに怪我をしないように注意しながら頑張ってほしいと思います。
3人目は、谷川 智樹です。
好きな先輩である濱島とのレンジャーポーズ
谷川 智樹(たにがわ ともき)
出身校:崇徳高等学校・朝日大学
所属:人間総合科学学術院/体育学位プログラム
ポジション:CTB、SO
- どこでも旅行に行けるならどこに行きたい?
アメリカ
人生で一度はNFLとNBAを生で見てみたいと語ってくれた谷川。NFLやNBAに少し興味のある私もアメリカに行って生で見てみたいと思いました。
- 生まれ変わったらやりたいポジション
WTB
理由:足が遅いのでWTBになって駆け抜けてみたいから。
WTBをやっている私としてはWTBの楽しさを1人でも多くの選手に経験してほしいと思うのでぜひWTBもやってほしいと思います。
- 好きな先輩
濱島遼
理由:ラグビーでハードワークし続けているから。
私と同じポジションの濱島を選出してくれました。私自身も彼の勤勉さ、ハードワーク度合いには驚かされるとともに尊敬しています。
- 同期からの印象
クールで大人の落ち着きがある、安心感があるといった声が上がりました。
私自身、筑波大学にいる年数としては長いものの年齢では一つ年上のため安心感を感じ、尊敬します。
- 意気込み
痩せます
少し太りすぎてしまったため痩せてキレを出せるようにしたいという理由でした。
ウエイトコントロールも怪我をしないための必要なスキルなので取り組みながらステップアップしてほしいと思います。
以上、BK編②でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回もBKの新入生を紹介します!お楽しみに!!
編集者:小池 陽翔