2/10~2/16の試合結果

掲載

【柔道】全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2025 田窪剛共(体育1)、花岡晴琉(体育3)が優勝!!!
【陸上競技】全国大学対校男女混合駅伝競走大会で5位入賞!!

PICKUP
柔道部 男子バスケットボール部 ライフセービング部 陸上競技部

ライフセービング

第16回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会

主催:日本ライフセービング協会
会場:日環アリーナ栃木
日程:2/15(土)16(日)
第16回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会 (併催:プール競技記録会2024)

<総合順位>
男子 14位
女子 10位

<障害物スイム50m>
◆男子
田中健士(物理3) 30位 29.56
◆女子
遠藤明日香(看護3) 27位 32.83
木村瑞希 34位(比文4) 33.90
渡邊陽奏 54位(総合Ⅰ1) 37.84
大越詩子 99位(比文1) 52.97

<マネキントウウィズフィン>
◆男子
鈴木千穂(総合Ⅲ1) 48位 1:15.26
◆女子
宇田川瑞生(社工1) 21位 1:21.24
渡邊陽奏(総合Ⅰ1) 35位 1:23.66
佐川陽香(看護3) 47位 1:27.66

<マネキンキャリー>
◆男子
石川大智(資源4) 21位 35.51
田中健士(物理3) 26位 37.39
鈴木千穂(総合Ⅲ1) 79位 52.18
◆女子
遠藤明日香(看護3) 23位 44.57
木村瑞希(比文4) 32位 48.00
宇田川瑞生(社工1) 34位 48.57
渡邊陽奏(総合Ⅰ1) 40位 49.47
佐川陽香(看護3) 45位 57.86
大越詩子(比文1) 50位 1:04.57

<マネキンキャリーウィズフィン>
◆男子
田中健士(物理3) 21位 1:00.60
石川大智(資源4) 23位 1:00.85

<女子マネキンリレー(4×25m)>
出場:木村、遠藤、宇田川、渡邊
予選7位 1:49.75
決勝5位 1:46.31

<男子障害物リレー学生選抜>
出場:田中健士(物理3)
予選9位 1:56.11

<女子障害物リレー>
出場:木村、宇田川、渡邊、遠藤
予選12位 失格

<男子メドレーリレー学生選抜>
出場:田中健士(物理3)
予選7位 1:43.31
決勝7位 1:43.03

<女子メドレーリレー>
出場:渡邊、宇田川、木村、遠藤
予選10 位 2:05.59

<女子プールライフセーバーリレー>
出場:渡邊、木村、遠藤、宇田川
予選9位 2:50.21

<ラインスロー>
◆男子
途中棄権 (レスキュアー鈴木、ペイシェント田中)
◆女子
途中棄権 (レスキュアー佐川、ペイシェント木村)

<BLSアセスメント>
◆男子
石川、鈴木 A判定
◆女子
木村、遠藤 A判定

 

柔道

全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2025

主催:日本学生Winter Challange Tournament 大会組織委員会
日程:2/15(土)16(日)
会場:天理大学杣之内第一体育館

<60kg級>
田窪剛共(体育1) 優勝
磯野隆太郎(体育1) 5位

<66kg級>
永田大和(体育3) 4回戦敗退

<73kg級>
花岡晴琉(体育3) 優勝
清水福虎(体育2) 3位
赤澤飛龍(体育2) 3回戦敗退

<81kg級>
松下颯太(体育2) 3位
丹野康世(情科3) 7位
清水天龍(体育1) 7位

<90kg級>
森山耀介(体育2) 5位
渡邉晃介(体育2) 1回戦敗退

<100kg級>
桑原悠吾(体育3) 3位

<100kg超級>
川島渓太(体育3) 5位
峰優月(体育1) 3回戦敗退

詳細結果はこちら(柔道サイトeJudo)から。

 

陸上競技

第5回 全国大学対校男女混合駅伝競走大会

主催:関西学生陸上競技連盟、関西テレビ放送、産経新聞社
日程:2/16(日)
会場:ヤンマースタジアム長居及び長居公園内特設コース

1:00:26 5位入賞
1区(3km) 中村優太(体育1) 8’19 区間11位
2区(2km) 田中柚良(体育1) 6’06 区間2位(区間新)
3区(5km) 松浦海瑠(化学3) 14’33 区間9位
4区(3km) 鈴木美海(体育1) 9’30 区間3位
5区(2km) 山本慧(理工2) 5’36 区間11位
6区(5km)  白川朝陽(体育1) 16’22 区間9位

【大会結果】第5回全国大学対校男女混合駅伝(2025年2月16日)(陸上競技Webメディア「月陸Online」)

 

男子バスケットボール

KCBF Development league All-Star Game 2025

主催:一般社団法人関東大学バスケットボール連盟
会場:大田区総合体育館 メインアリーナ
日程:2/8(土)

アースフレンズ東京Zホームゲームの前座試合として開催された第8回Developmen Leagueオールスターゲームに、新納達彦(体育2)が出場し、得点王を獲得しました。

筑波大学男子バスケットボール部 公式X