3/17〜3/23の試合結果
掲載
【2025世界室内陸上競技選手権大会】男子60m 木梨嘉紀(修士1)選手が準決勝で5着!
【第100回日本選手権水泳競技大会<競泳競技>】男子50m背泳ぎ 三浦玲央(修士1)選手が決勝3位入賞!
- PICKUP
- 水泳部 馬術部 陸上競技部
馬術
TokyoイベンティングフェスティバルMarch2025
主催:Japan Eventing
日程:3/22(土)〜23 (日)
会場:JRA馬事公苑
<自由選択課目(20 x 60m)>
◆NRCA
藤沼雨楽(障科2)&桐茜 最終得点率:58.950%
◆第4課目A
桑嶌紗波(芸術3)&桐菱 最終得点率:50.933%
◆NRCA 松浦由直(生物3年)& コウセイ 最終得点率:55.440%
<自由選択課目(20 x 40m)>
◆第2課目B
赤田弥和(心理1)&ホクラニ 最終得点率:39.808%
◆第2課目B
水野瑠姫(工シス1)&桐菱 最終得点率:55.000%
◆第2課目B
小西桃愛(社工1)&桐翠 最終得点率:58.077%
<85cm飛越競技>
藤沼雨楽(障科2)&桐茜 障害減点:8 タイム減点:0 総減点:8 順位:10位
<EV85(公認)>
近藤京太郎(工シス3)&カッタコマンジェラー 最終減点:49.3 順位:15位
<EV85(非公認)クロスカントリー>
松浦由直(生物3)&ホクラニ 障害減点:0 タイム減点:28 総減点:28.0
<EV65(非公認)クロスカントリー>
藤沼雨楽(障科2)&桐茜 R
大石菜々(看護3)&桐翠 障害減点:0 タイム減点:0 総減点:0 順位:7位
大会ホームページはこちら(NPO法人JapanEventing 公式HP)
陸上競技
2025世界室内陸上競技選手権大会
主催:ワールドアスレティックス
会場:中国・南京
日程:3/21(金)〜23(日)
<男子60m>
木梨嘉紀(修士1)
予選 6.60 2着 q
準決勝 6.63 5着
<男子400m>
吉川崚(修士1)
予選 47.47 5着
水泳
第100回日本選手権水泳競技大会<競泳競技>
主催:日本水泳連盟
会場:東京アクアティクスセンター
日程:3/20(木)~23(日)
<男子>
200m自由形 木川友来(体育1) 200m自由形 1.52.40 32位
50m背泳ぎ 三浦玲央(修士1) 25.27 決勝3位
50m背泳ぎ 古屋璃空(体育3) 25.63 決勝8位
100m背泳ぎ 三浦玲央(修士1) 55.06 決勝8位
100m背泳ぎ 古屋璃空(体育3) 56.72 37位
200m平泳ぎ 倉橋駿斗(体育1) 2.16.05 35位
200mバタフライ 武快飛(体育2) 2.01.42 34位
<女子>
50m自由形 中村実夢(体育3) 26.17 18位
50m自由形 安立胡春(体育2) 26.07 B決勝6位
50m自由形 溝口歩優(体育1) 25.43 決勝4位
100m自由形 中村実夢(体育3) 56.92 B決勝6位
100m自由形 溝口歩優(体育1) 55.21 決勝4位
400m自由形 杉本妃鞠(体育1) 4.18.48 B決勝8位
800m自由形 杉本妃鞠(体育1) 8.54.97 17位
1500m自由形 杉本妃鞠(体育1) 17.04.49 10位
50mバタフライ 山本けいと(体育2) 27.10 B決勝3位
100mバタフライ 山本けいと(体育2) 1.00.27 同着16位 →スイムオフ 1.00.21 2位
100mバタフライ 大上詩央里(体育1) 1.01.37 27位
200mバタフライ 大上詩央里(体育1)2.17.28 35位
◆関連動画
男子50m背泳ぎ 決勝(古屋選手三浦選手が出場) 動画はこちら(公益財団法人日本水泳連盟 公式YouTube 48:53ごろ)
男子100m背泳ぎ 決勝(三浦選手が出場) 動画はこちら(公益財団法人日本水泳連盟 公式YouTube 1:26:07ごろ)
女子50m自由形 決勝(溝口選手が出場) 動画はこちら(公益財団法人日本水泳連盟 公式YouTube 1:34:55ごろ)
女子100m自由形 決勝(溝口選手が出場) 動画はこちら(公益財団法人日本水泳連盟 公式YouTube 32:53ごろ)
50m自由形100m自由形3位 溝口歩優選手
50m背泳ぎ8位 古屋璃空選手
50m背泳ぎ3位 三浦玲央選手