筑波大学オープンキャンパス

筑波大学オープンキャンパス

筑波には未来がある

部紹介Introduction

目標全日本学生柔道優勝大会優勝、体重別団体優勝

部員数
41~60人
所属学群
体育専門学群, 理工学群, 情報学群, 医学群, 総合学域群, 大学院
練習場所
武道館2階・柔道場
主な成績
  • 全日本学生柔道優勝大会優勝

メンバーインタビューMember interview

  • 西願寺 哲平(体育4年/主将)
  • 丹野 康世(情報1年)

※2022年のインタビュー記事です

― 私が目指す「柔道」

西願寺
チームとしては団体戦日本一を目標に掲げています。個人としては、今年の全日本学生の階級別個人戦で優勝して、その先の講道館杯につなげるというのが大学4年間目指していることです。
柔道部の学生全員が、雰囲気を見て日本一になるチームだということを意識していると思うので、スローガンなどは掲げずに、個性を活かして個々で練習しつつも最後は団体戦や個人戦の試合で力を出せるようにしています。まとまりきっていない集団ではありますが、それが試合の時にいい形で力を出すというのが1年生の時から見てきた上級生の姿なので、それを受け継いでいます。
丹野
自分はこれまで文武両道を目指してきました。自分としては柔道で素晴らしい選手と評価されたいですし、勉強面でも柔道をしていることは関係なく素晴らしい学生でありたいと思っています。
筑波大学柔道部

― 筑波大学をどう思っていた?

西願寺
筑波大柔道部は他の大学とは明らかに雰囲気が違うなと漠然と感じていました。進学にあたっては様々な大学の練習に参加したりキャンパスを訪れたりしましたが、高校生の時に感じた筑波大柔道部の選手の気迫や殺伐とした練習の雰囲気に惹かれ、みんなが淡々と個々で考えて練習している姿に憧れを持って入学を決めました。
丹野
柔道で言えば、筑波大学は部員が多くないので少数精鋭というイメージがありました。勉強面ではいろいろな分野について学べるという印象がありました。

― 今のチームで学んだこと、チームの好きなところ

西願寺
部員の中には推薦入試で入学した学生と、一般入試で入学した学生、両方います。ですが、入部したらそんなことは関係なく、練習をしています。高校まで強豪校ではなかった、一般入試で入学した学生も一緒に練習する環境は、互いに刺激し合える環境でとても学びが多いです。
また、部員同士が互いに尊敬しあって練習や勉強、私生活の面で良い相乗効果が生まれ、意識が高いチームに必然的になっている今のチームはとても好きなところです。
丹野
自分は強豪校出身ではなかったのですが、筑波大にはすごい選手がたくさん集まってくるのでみんな意識が高く、きつい練習の後も自分でトレーニングなどを追い込んでやっています。その姿から学ぶことがたくさんありましたし、そこが好きなところです。
筑波大学柔道部

― これからの目標(直近の目標、人生の目標)

西願寺
チームとしての目標は、全日本優勝大会と体重別団体での優勝です。先月の優勝大会は男女共にベスト8という悔しい結果に終わってしまったので、もう一つの体重別団体では必ず優勝するという気持ちを持って全員で日本一へリベンジしたいと思っています。
そしてチーム内でのコミュニケーションをもう少し増やして、練習だけではなく普段から声を掛け、競り合った時には柔道だけではない面も出てくるので、先輩後輩関係なく親密にとっていきたいと思っています。

僕個人としては4年生なので今年必ず結果を残したいと思います。昨年のオリンピックで永瀬貴規さん(旭化成)が筑波大OBとして初の金メダルを獲ったので、オリンピックを目指していくという気持ちを持って今年を戦います。社会人になっても柔道を続けていくつもりなので、そこでも結果を残せるように1日1日の練習に取り組みたいと思います。
丹野
自分は筋力トレーニングに苦手意識を持っているのですが、強い同級生たちが練習後もトレーニングで追い込んでいる様子を見て、自分は逃げていてはいけない、と感じています。なので大学4年間で一回りも二回りも体を大きくして、安定して勝てる柔道をできるようになりたいです。個人では体重別の日本一を獲れるように頑張りたいと思います。
また、現在専攻している情報学は柔道と関係ないと思われますが、柔道の精神の中にある「精力善用」は自分で鍛えてきた精神や力を良いことに使おうというもので、そのことから柔道出身者は警察官や消防士になる人が多いです。警察官や消防士が現実で人々を守る仕事だとすれば、自分は情報のネットワークの中で人々を守るセキュリティエンジニアになろうと思っています。
筑波大学柔道部

― 未来のチームメイトに一言

西願寺
現状として他大学よりも部員が少ないというのはありますが、柔道場やキャンパス内はとても広々としていて、柔道も勉強ものびのびとすることができます。個が主役となるチームで、新しく入ってくる子たちも、すぐに主役になれる場だと思うので、是非一度練習に来て、雰囲気を体感してほしいです。広い道場、広いキャンパスで、のびのびと練習や私生活を送ることができると思います。
丹野
勉強も柔道も高校レベルとは違った両立が求められるので、それを日本トップレベルで実現できるかは、僕はずっと不安でした。ですが、周りのチームメイトや情報科学類の学生は本当にレベルが高く、自分もその姿に憧れ、相乗効果で高め合っていけていると感じています。
今、やっていけるか不安な気持ちで勉強している人もいるかもしれませんが、そこは絶対に大丈夫ですし、入学後はどんどん成長していけると思うので安心して勉強を頑張ってほしいと思います。
筑波大学柔道部

Q&A皆さんからのご質問にお答えします!

部活の見学、出稽古はできますか?(高校3年生・受験生)
見学、出稽古については主務の大西一真(kazuma.pan.pan◎outlook.jp ※◎を@に換えてください)までご連絡をお願いします。
自分は一般で筑波大を受験しようと考えていて、大学でも柔道をしたいとは思うのですが、推薦等で入部する全国トップレベルの選手の方々に実力でついていける自信がありません…。選手として以外でも大学で柔道に携わる方法はありますでしょうか?(高校3年生・受験生)
柔道部には一般入試で入学した学生も数多く在籍し、推薦入試で入ってきた学生とともに練習を行っております。入学した時には実力があまりなくても練習をしていく中でしっかりとした実力を付ける環境があります。自信がない場合には、ぜひ一度練習に参加や見学をしていただきたいです。
選手以外の柔道への携わる方法についてですが、前例はありませんがサポートスタッフとして部の運営やサポートが可能であると思います。
看護学類で柔道部に入ることはできますか?(高校3年生・受験生)
どの学群の学生でも柔道部に入部することができます。実際に柔道部には体育専門学群以外の学生も在籍しております。体育専門学群以外の学生の入部を歓迎します!

過去の記事Archive

8月6日(日) 部活動見学情報 ▶︎