こんにちは。競泳2年松浦幸大です。
最近は暖かい日が続いており、ついに寒い冬が終わるんだなと肌で感じています!さらに外に出るとさくらが満開に咲いていてより春の訪れを感じます!!!景色が綺麗なのでみなさんもお花見してみてください!!
それでは本題に入ります。
今月から13人の新入生が水泳部に入部しました。今週は5人を9つの質問とともに紹介します!!!!
1名前
2誕生日
3専門種目
4出身学校/クラブチーム
5趣味
6呼んで欲しいあだ名
7目標
8座右の銘
9注目の同期
1 浅津晴道(あさつ はるみち)
2 2006年6月12日
3 背泳ぎ
4 浜田高校/浜田SS
5 野球観戦
6 はるみち
7 練習に慣れる
8 感謝は行動で語れ
9 石田凌也(いしだ りょうや)
理由→謙虚で努力家だから
3年生の拓也さんの後輩が入学しました!!
個人的にどことなく拓也さんに雰囲気が似ているなぁなんて思っています。僕と専門種目が同じなので練習から切磋琢磨していきたいです!一緒にバックチームを盛り上げていきましょう🔥
1. マククラング康有
2. 2005年9月14日
3. マネージャー
4. McKinnon Park Secondary School / Brantford Aquatic Club
5. サイクリング
6. マック
7. 選手の支えになるように全力でサポートする
8. 慎始敬終
9茂木圭介(もぎ けいすけ)
理由→ドライランドもスイムもどちらとも全力で取り組んでおり、タイムが大幅に伸びそうだから
今年もマネージャーが入りました!マック自身コーチングに対して情熱があり水泳部をより良いものにしようと活動してくれています!!!!この先マックがチームにとって欠かせない存在となっていくことでしょう!!
1鈴木大斗(すずき だいと)
22006/06/25
3IM
4秋田県立秋田南高等学校/秋田AC
5東海オンエアのYouTubeを見ること
6だいと
7インカレで表彰台
8才能は有限、努力は無限
9マククラング康有
写真からわかるようにユーモア溢れるまじめな子です!!400m個人メドレーを得意としているのでとにかく練習からはやいです!!!また顔が直輝さん(4年)に似ているのでみんなからいじられています(笑)
1.髙橋凛(たかはし りん)
2.12月28日
3.自由形
4.秋田北高校/セントラル秋田
5.古着屋巡り
6.りんりん
7.水泳を楽しむ!
8.なんとかなる
9.河野道虎(こうの みちとら)
理由→競技力はもちろん、私生活では逆に抜けているところがある意味注目の同期だと思っています。
先ほど紹介した大斗と出身が同じ秋田県のスプリンターです!!練習からとてもはやく多くのスプリンターたちに刺激を与えてくれる存在です!!仙石先生の指導のもと多くの試合で大活躍してくれることでしょう🔥
1.河野 通虎(こうの みちとら)
2.2006/04/22
3.バタフライ
4.北海道札幌東高等学校/JSSあいの里
5.読書
6.みっちー、とら、
7.・日本代表として活躍する選手になる
・応援される選手になる
・速いだけではなく強い選手になる
8.迷わず行けよ 行けばわかるさbyアントニオ猪木
9.マククラング康有
理由→同期を盛り上げてくれる存在!マネージャーとしての活躍に期待大!!
通虎は先日の日本選手権にて好成績を残した新入生の一人で高い競技力を持っています!!ほのぼのとした穏やかな性格で同期からも先輩からも愛されています!!魅力いっぱいの通虎のこれからの成長に目が離せません!!!!!
今週は新入生紹介第一弾でした!!いかがだったでしょうか?
来週は新入生紹介第二弾です!!お見逃しなく!!!!
それでは失礼します。