University of Tsukuba Swim Team

【競泳】新入生紹介!第3弾!

テーマ:競泳, 活動報告, 競泳

 こんにちは。競泳2年の杉本妃鞠です。

 ついに2年生になり、先輩になったんだなと不思議な気持ちでいっぱいです。かっこいい先輩になれるよう、これから頑張っていきたいと思います!あっという間に4月も下旬になり、ついこの間まで満開だった桜もすっかり散ってしまいました。少し寂しい気持ちもありますが、今年はお花見もできて、桜をたっぷり満喫することができました!🌸

 それでは本題に入ります。

 今年は13人の新入生が入部してくれました!今回は、7つの質問に答えてくれた4人の新入生を紹介したいと思います。

 

  1. 名前(ふりがな)
  2. 誕生日
  3. 専門種目
  4. 出身高校/出身クラブ
  5. 得意なこと
  6. 好きなこと
  7. 一言!

1 榎本ヒカル(えのもとひかる)

2 12月20日

3 バタフライ

4 春日部共栄高等学校/スウィン鷲宮

5 工作

6 いちご、抹茶、グミ

7 精一杯頑張ります!よろしくお願いします!

 ヒカルちゃんは抹茶が好きだそうです!私も抹茶が好きなのですが、最近近くのカフェで抹茶のパンケーキを食べて、とても美味しかったと教えてくれました!💚さらに、工作が得意とのことで、スマホにつけるチャームを作り、凛ちゃんとみなもちゃんとお揃いにしていて、とてと可愛いなと思いました

1 木村煌一郎

2 6月5日

3 平泳ぎ

4 菊里高校 平針スイミングスクール

5 しょうもないボケを披露すること

6 ラーメン

7 自分ができることを精一杯がんばります

 いきなり写真からびっくりしてしまいましたが、普段は真面目な煌一郎くんにはこんな一面もあるみたいです。また得意なことがボケを披露することなのできっと面白い子なのかなと思っています!煌一郎くんがボケてくれるくらい仲良くなってみたいです😺

1 佐藤竜之介 さとうりゅうのすけ

2 7月3日

3 個人メドレー

4東北高校 イトマン向山

5 パズル

6おはぎ

7 1年目から筑波大学に貢献します!

 竜之介くんはとても背が大きくて、練習も先輩と並んで先頭で競っていてとてもびっくりしました!また、個人メドレーが専門ですが自由形も強く、リレーなど多種目での竜之介くんの活躍でルーキーらしくチームを盛り上げてくれそうです❤️‍🔥

1.茂木圭介 もぎけいすけ

2. 4月2日

3.自由形

4.福島県立橘高等学校/ウィン福島

5.筋トレ

6.白米と肉

7.強くなります

 同期からもぎもぎと呼ばれている圭介くんは、ドライの場所が同じな私から見ても、一つ一つ丁寧にやっていて、わからないことがあると先輩に聞いたりしながら進めており、ストイックなのかなと感じました。筑波大学が得意とする自由形の短距離でたくさん自己ベストを更新していって欲しいです😸

 

 今回で新入生の紹介は以上になります!今年はたくさんの1年生が入ってきてくれました^_^ これから夏シーズンに向けて新入生と共にチーム一丸となって頑張って行けたらいいなと思います⭐️

 最後まで読んでいただきありがとうございました!それでは失礼します。

 

 

 

 

 

 

TOP