University of Tsukuba Swim Team

【競泳】ブロック紹介

テーマ:競泳, 競泳, 競泳, 活動報告

こんにちは。競泳2年の賀部寿音です。

 

この間のシーズンオフで友達と遊んだ際に、その友達を駅で待っていたのですが、外国人の方が近づいてきてスマホの画面を私に向けられました。道案内かな?と思って画面を見てみると「私はあなたのtシャツが好き」と書いてあったので、私は思わずサンキューと言いました。以上どうでもいい話でした。

 

それでは本題に入ります。

 

今回は夏シーズンの最初にも行われていたブロック紹介を行いたいと思います。夏シーズンから冬シーズンとなりチーム小林からチーム徳淵へ引き継がれ、新体制となったことで新たにブロックも変わったので紹介させていただきます。

 

前シーズンはsprinterstroker100stroker&IM&Midの三つのブロックでしたが、今シーズンはstrokerIMBreast&Midの三つのブロックに分かれました。では、一つ一つ紹介していきたいと思います。

 

storoker

前回sprinterブロックだった選手とstroker100ブロックだった選手が主に所属しているブロックです。このブロックは主に50100を専門としている人が多いですが、200mに出場、主戦としている人もいます。メニューの作成や指導は監督である仙石先生が担当してくださっており、泳ぎを作るためのドリルや高強度の練習が多いと思います。

IM

今シーズンから新設されたブロックとなります。IMを専門としている選手が所属し、メニューの作成、指導はスタッフである優作さんが担当してくださっています。後ほど紹介するBreast&Midと合同であることも多いです。この間練習メニューを拝見しましたが、私には到底できない恐ろしいメニューでした。特に女子はIMを専門としている選手が多いのでIMブロック全体で切磋琢磨していくでしょう!

Breast&Mid

主に平泳ぎを専門としている選手と前シーズンのStroker&IM&Midブロックに所属していた中・長距離の自由形を専門としている選手が所属しているブロックとなります。メニューの作成、指導はヘッドコーチである角川先生が担当してくださっています。自由形の中長距離の選手が所属していることもあり、練習の量はかなり多いです。今シーズンの最初に全体合同で角川先生のメニューを行いましたが、最後の方は一切体が動かなくなったのを今でも覚えています。

それぞれのブロックの目的に特化した練習が行われていますが、再来週の強化週からはゴールセットが始まり、また皆で切磋琢磨する機会が出てきます。そのような機会を大事にしつつ、ブロックの垣根を越えチーム一丸となって頑張っていけたらなと思っていますので、引き続き応援の方よろしくお願いいたします!!

 

それでは失礼します。

TOP